フェイスケアの仕上げはコレ!おすすめ保湿クリーム特集

スポンサーリンク
ネットで人気!おすすめ保湿クリーム特集スキンケア

化粧水で保湿、美容液で美肌成分を吸収、乳液で保湿を行った後、フェイスケアの最後に行うのがクリームによる仕上げです。

ケアした肌の水分や美容成分は乳液だけでなくクリームでフタをしてあげると効果的。
特に乾燥が厳しい冬の時期は、しっかりとクリームで保湿&外部刺激のガードをしてあげましょう。

ここではネットで評価の高いクリームや含有成分が珍しいもの、機能性が高い保湿クリームなどをご紹介します。

たくさん発売されているクリームから厳選したものだけを掲載しているので、新しい保湿クリームを探している方は参考にしてください。

スポンサーリンク

【肌真珠(ハダパール)5%】

美白の救世主「ハイドロキノン」配合クリーム
肌の漂白剤と言えるほど美白効果が期待できることから注目されている「ハイドロキノン」
その中でも「安定型ハイドロキノンSHQ-1」を5%配合したのが「肌真珠(ハダパール)5%」
保湿成分も配合しているのでフェイスケアの仕上げにおすすめ♪

商品名
肌真珠(ハダパール)5%
内容量
5g
価格
2962円(税込)
販売企業
自然派美白化粧品LLP(HP
おススメ年齢
30代・40代
※2018年4月4日確認時点
Amazonで商品を見る
特徴

美白

安定型ハイドロキノンSHQ-1

ハイドロキノンは欧米で主流となっている美白成分。
肌シミの原因となるメラニンが作られるのを抑える働きがあり、クリニックなどでも使われているものです。

「安定型ハイドロキノンSHQ-1」は通常のハイドロキノンよりも低刺激で肌への負担が少なくなっています。
肌への浸透力も高く酸化しにくいので、肌が弱い方にはオススメです。

成分一覧
水 / スクワラン / BG / セタノール / ステアリン酸グリセリル / グリセリン / セタルコニウムクロリド / ステアリン酸PEG-45 / エチルヘキサン酸セチル / PEG-150 / ハイドロキノン / テトラヘキシルデカン酸アスコルビル / パルミチン酸セチル / ジメチコン / ダマスクバラ花水 / ピロ亜硫酸Na / 亜硫酸Na / EDTA-2Na / ブチルパラベン / メチルパラベン
価格比較
楽天2962円(税込)
Amazon2962円
公式2962円(税込)
ネットショッピング評価割合

Amazonや楽天など大手通販サイトでの5段階評価を総合した場合の評価割合は次の通り

評価ランク評価の割合
★526.2%
★444.7%
★323.4%
★23.8%
★11.9%
年齢層・年代年齢の割合
10代0.3%
20代17.2%
30代38.3%
40代31.6%
50代~12.6%
※Amazon&楽天 2018年4月4日確認時点
良い口コミ評価の傾向
高評価は全体の70%。シミが薄くなった、肌が明るくなったという口コミが確認できます。
効果の実感に時間が掛かるので、長期間我慢強く使える性格の人からは高評価を得ているようです。
逆に即効性を求める人には向いていない製品と言えます。
悪い口コミ評価の傾向
効果が実感できるまでに時間が掛かったり、濃いシミに対しては効果が実感しにくいことから低評価も5%ほど存在しています。
また、高評価でも同様の理由で-1されているようです。
我慢強く使えるかどうかで評価が変わる、人を選ぶ製品。そこを理解した上で購入を検討しましょう。
インターネット通販で探す

【ティートリークリーム】

肌荒れ・ニキビにおすすめのアロマ保湿クリーム
ニキビ・肌荒れの原因菌をティートリー精油のチカラでガード!
肌荒れだけでなく毎日のフェイスケア、わきの下や足の臭いのデオドラントにも使えます。

商品名
ティートリークリーム
内容量
60g
価格
2500円(税抜)
販売企業
有限会社フレッシュ(HP
おススメ年齢
20代・30代・40代
※2018年4月4日確認時点
Amazonで商品を見る
特徴

自然の力

ティートリー

ティートリー(もしくはティーツリー)は、フトモモ科の植物。
抗炎症・殺菌作用があり、オーストラリアの先住民族の間では何膳もの間いケガや肌の治療に使われていたと言われています。

ニキビは悪玉アクネ菌の繁殖が原因とされています。
ティートリーのチカラで殺菌、ニキビを原因菌から対処してくれます。

オイル

キャリアオイル(アロマオイル)

セサミシードオイル胡
麻を搾ったオイル。ビタミン・ミネラルが豊富で抗酸化作用を持つ成分「セサミン」「セサモリン」を含む
スイートアーモンドオイル
アーモンドはスイート種とビター種がありスイート種から精油したオイル。肌を柔らかくする・保湿するといった作用に優れる
成分一覧
水(天然水) / アーモンド油 / プロパンジオール(植物由来) / ミツロウ(ビーズワックス) / グリセリン(植物由来) / アラキルアルコール(植物由来) / エタノール(植物由来) / ホホバ油※ / ティートリー油※ / ベヘニルアルコール(植物由来) / レシチン(植物由来) / キサンタンガム / ラベンダー油※ / ローマカミツレ油(ローマン / カモミール)※ / サリックスニグラ樹皮エキス(植物由来) / グレープフルーツ種子エキス / ゴマ油(セサミシードオイル) / アラキルグルコシド(植物由来) / クエン酸(植物由来) / トコフェロール(ナチュラルビタミンEオイル)
価格比較
Amazon2548円
楽天2700円(税込)
公式2700円(税込)
ネットショッピング評価割合

Amazonや楽天など大手通販サイトでの5段階評価を総合した場合の評価割合は次の通り

評価ランク評価の割合
★554.6%
★431.6%
★310.7%
★21.9%
★11.1%
年齢層・年代年齢の割合
10代0.3%
20代23.1%
30代46.3%
40代23.9%
50代~6.4%
※Amazon&楽天 2018年4月4日確認時点
良い口コミ評価の傾向
口コミ全体の85%が高評価。独特の香りが慣れるまで気になるものの肌に与える効果は支持されています。
製品の性質上、ニキビや肌荒れ、敏感肌・乾燥肌に悩む女性の購入が多く、値段と容量、効果の面でコストパフォーマンスが高いとも評価されています。
とても満足度の高い製品だと判断できます。
悪い口コミ評価の傾向
口コミ全体の3%は低評価。効果に個人差があるため、何の効果も得られなかったというケースも確認されています。
ニキビ改善に対する期待感が高すぎる分、効果を得られない場合のガッカリ感も大きなものになっています。
インターネット通販で探す

【CODINA フェイシャルアルガン(AR)クリーム】

100%オーガニックのアルガンオイルを使った極上クリーム
フランスのコスメブランド「CODINA」のアルガンオイルを使ったフェイシャルクリーム。
不純物を取り除いた純度100%の未精製バージンアルガンオイルは保湿性が高くうるおいを閉じ込める最適なコスメ。
化粧ノリが悪い、シミ・シワ・たるみが気になる、肌荒れ・ニキビで悩んでいる女性はチェックする価値アリ!

商品名
コディナ フェイシャルアルガンクリーム
内容量
60ml
価格
4000円(税抜)
販売企業
コディナジャパン 株式会社musubi(HP
おススメ年齢
30代・40代・50代
※2018年4月4日確認時点
楽天で商品を見る
特徴

アルガンオイル

アルガンノキ

モロッコ南西部に生息するアルガンツリーという樹木の果実から精油されるオイル。
果肉30kgで1リットルのオイルしか作れないという貴重なもの。

オレイン酸、リノール酸、ビタミンEといった話題の成分が豊富で、肌にハリやツヤ、うるおいを与えてくれます。

抗酸化作用を持つのでアンチエイジングにも有用とされている、まさに美肌のためのオイルと言えます。

成分一覧
水 / ミツロウ / アルガニアスピノサ核油 / シア脂 / ヤシ油 / ゴマ油 / オリーブ脂肪酸K / ホホバ種子油 / ヒマシ油 / トラガント / ベンジルアルコール / ニオイテンジクアオイ油 / 乳酸 / ホウ酸Na / デヒドロ酢酸
価格比較
公式4320円(税込)
楽天4320円(税込)
良い口コミ評価の傾向
口コミ数はかなり少ないですが、保湿が良く肌がうるおう、クリームの伸びが評価されています。
悪い口コミ評価の傾向
しっとりしているものの、時間がたつとテカテカになるというマイナス意見が確認できます。
インターネット通販で探す

公式


【植物性保湿クリーム モイスチャークリーム】

肌が弱いならコレ!植物エキスのモイスチャークリーム
植物エキスを使ったノンオイルのクリームは肌に優しい低刺激。
職人の手で作られる丁寧なコスメは、肌ざわりも良く使いやすさ抜群!

商品名
モイスチャークリーム
内容量
60g
価格
3500円(税抜)
販売企業
株式会社アドペンテル(HP
おススメ年齢
20代・30代・40代・50代
※2018年4月4日確認時点
Amazonで商品を見る
特徴

柔らかい肌のイメージ

ノンオイルで植物エキスを配合、無添加&無着色という低刺激が特徴。

キメの細かい泡のようなクリームは機械では再現できず、職人による手作業で作られているもの。

とにかく肌への優しさが第一で考えられているコスメです。

成分一覧
天然保湿成分 / 6種類の植物複合エキス(カミツレ・ウイキョウ・ホップ・セイヨウノコギリソウ・コウスイハッカ・ヤドリギ)
価格比較
楽天3780円(税込)
公式3780円(税込)
ネットショッピング評価割合

Amazonや楽天など大手通販サイトでの5段階評価を総合した場合の評価割合は次の通り

評価ランク評価の割合
★582.6%
★414.6%
★31.6%
★20.5%
★10.6%
年齢層・年代年齢の割合
10代0.2%
20代12.4%
30代45.5%
40代30.4%
50代~11.5%
※Amazon&楽天 2018年4月4日確認時点
良い口コミ評価の傾向
口コミ全体の97%が高評価を付けている満足度の高い製品です。
品質がとても高く、肌に使えば次の日はモチモチになる、明らかに他のクリームと違うと絶賛と言える口コミが多数を占めています。
リピーターも多いので、乾燥肌・シミ・シワ・保湿にオススメでしょう。
悪い口コミ評価の傾向
低評価は全体の1%ほど。
個人差があり、肌荒れ、かゆみなどどうしても肌に合わないというケースもあるようです。
インターネット通販で探す

他のおすすめスキンケア コスメを探す

タイトルとURLをコピーしました