話題のヒアルロン酸パッチの効果とは?注射とのメリット比較

スポンサーリンク
ヒアルロン酸パッチの効果とは?注射との違い・価格比較などスキンケア

『ヒアルロン酸の注射はハードルが高い』

そう感じている人に『自宅で手軽にヒアルロン酸注射っぽいことができるアイテム』をご紹介します。

肌に刺すパッチタイプのヒアルロン酸です。

お手軽に使える分

  • 効果があるのかないのか?
  • 金額はどのくらいなのか?
  • ヒアルロン酸の注射と比べると?

色々気になることは多いでしょう。

この記事ではヒアルロン酸パッチを中心にヒアルロン酸注射との比較も交えながら情報をご紹介しています。

シワやほうれい線が気になってヒアルロン酸パッチを試そうか迷っている人は是非ご参考にしてください。

スポンサーリンク

刺すヒアルロン酸パッチとは?

これは肌にパッチを貼り付けて使うタイプのコスメです。

パッチを貼って肌に刺して注入するタイプのヒアルロン酸(のイメージ)

パッチの肌と接する部分を見てみると針のように結晶化したヒアルロン酸が並んでいます。

パッチを貼ると
肌の表面に注射するようにヒアルロン酸が刺さって、ゆっくりと溶けて肌へ浸透していく
これが標準的な仕組みです。

メリットとデメリット

メリット

ハンドプレスでスキンケア

刺すヒアルロン酸パッチの最大のメリットは美容クリニックなどの専門機関へ通わなくてもヒアルロン酸注射に似たことができる導入ハードルの低さ

クリニックでのヒアルロン酸注射は、ある程度の決心が必要になります。

その点、パッチタイプのヒアルロン酸は取扱店やインターネット通販で購入するだけ。
夜、寝る前に貼るだけでOKというハードルの低さ、気軽に使える点は大きなメリットです。

デメリット

美肌を司るコラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸

肌のハリは真皮と呼ばれる部分のコラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸が重要になります。

一般的な美肌のためのヒアルロン酸注射では『真皮を中心に肌のハリの要へと注入を行う』ようですが、ヒアルロン酸パッチではそうはいきません。

針となる結晶化したヒアルロン酸は長さが0.2mm程度。
表皮の角質層までの長さなので当然、真皮まで届く可能性は低いのです。

ヒアルロン酸パッチで届くのは角質層まで?

表皮に注入されたヒアルロン酸も、角質層のターンオーバーで古いものから剥がれ落ちるため効果が一時的になると指摘されています。

インターネット通販のレビューをチェックしても、効果は半日ほどという書き込みが比較的目立つようです。

ヒアルロン酸パッチ&注射の比較まとめ

ヒアルロン酸パッチとヒアルロン酸の注射を比較する形でメリットデメリットをまとめました。


ヒアルロン酸パッチ

金額
1回:1000円ほど(仮に1日1回使用なら30日で約3万円、週1スペシャルケア使用なら約5000円)
効果
短い(半日程度?)
方法
購入後に自分でパッチを貼る
トラブルが起きたら
対処が難しい&自力での調査・問い合わせが必要
ひと言
クリニックへ行くのがめんどくさい、またはヒアルロン酸注射の前のお試しで使うのが良いかも

ヒアルロン酸の注射

金額
1回:数万円~十数万円レベル(クリニック・使う量・質によって金額は異なる)
効果
長い(3か月~半年ほど)
方法
クリニックで注射してもらう
トラブルが起きたら
クリニック施術なので相談しやすい&問い合わせ先が明確
ひと言
本腰を入れてシワ・年齢肌対策をしたい人はクリニックで相談しながら進めた方が安心感が得られる

「ヒアルロン酸注射だから良い」とか「パッチだから悪い」と断じるつもりは全くありません。

最終的にはアナタが納得した選択ができれば良いのです。

医者のカウンセリング

例えば、かかりつけ医に相談するのもアリでしょう。
判断材料のひとつとしてこの記事をご活用ください。

単純な経済的負担だけで考えるなら、どちらも同等。
もしくはヒアルロン酸パッチの方がお金は掛かるかもしれません。

インターネット通販で「ヒアルロン酸パッチ」を探す

刺すタイプのヒアルロン酸パッチは種類がそれほど多くはありません。

インターネット通販で探すなら、おおよそ製品は決まってきます。

購入するのであれば、次の4製品からの選択になるはずです。

資生堂 ナビジョン HAフィルパッチ

価格表
Amazon6,179円
Amazon(9回)18,537円
楽天6,264円
楽天(9回)18,792円
Yahooショッピング6,264円
Yahooショッピング(9回)18,792円
公式6,264円
公式(9回)18,792円
7net
※9回分(3セット買った場合)の金額も掲載

使用回数

2枚入り * 3回

成分一覧
ヒアルロン酸Na
チェックポイント

刺すヒアルロン酸パッチタイプの製品で最も高価。
資生堂ブランドという信頼感は他社ブランドでは真似できないものです。

クオニス Dermafiller(ダーマフィラー)

価格表
Amazon7,137円
Yahooショッピング9,670円
楽天13,165円
楽天(定期)11,849円
公式13,165円
公式(定期)11,849円
7net
使用回数

2枚入り * 8回

成分一覧
ヒアルロン酸Na / 加水分解コラーゲン / エクトイン / パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na / アデノシン
チェックポイント

手頃な価格の製品で、インターネット通販での口コミ数もある程度揃っています。
初めてヒアルロン酸パッチを試すのにおススメです。

マイクロアイパッチ

価格表
Amazon900円
Amazon(8回)7,200円
楽天972円
Yahooショッピング972円
楽天(8回)7,776円
Yahooショッピング(8回)7,776円
7net
※8回分(8セット買った場合)の金額も掲載

使用回数

2枚入り * 1回

成分一覧
ヒアルロン酸Na / セルロースガム / 乳糖 / グリセリン / プロパンジオール / カプリリルグリコール / エチルヘキシルグリセリン / アセチルヘキサペプチド-8 / マデカッソシド
チェックポイント

低価格が魅力の製品。
1つ上で紹介した製品「ダーマフィラー」との2択でお好みな方をお選びください。

スパトリートメント iマイクロパッチ

価格表
Amazon3,650円
Amazon(8回)7,300円
楽天4,740円
楽天(8回)9,480円
Yahooショッピング4,840円
Yahooショッピング(8回)9,680円
定価7,344円
7net
使用回数

2枚入り * 4回

成分一覧
加水分解ヒアルロン酸
チェックポイント

他製品と価格や特徴に大差はありません。
海外トレンドを扱う女性ファッション誌「GLITTER」の2018年1月号に掲載された点がセールスポイントになっています。

タイトルとURLをコピーしました